こづれつれづれ。

日々のあれこれ。

ボール系のスクール。

バスケットボール習いたい!とこどもが言い出したので、検索。いろいろやる気になってくれてありがたい。

 

こどもは休日に公園などで遊ぶことが少なく、(たぶん他のこどもに気圧されるから苦手)家でDVDや相撲を見たり、ランチを食べに行って即帰宅、鎌倉の寺や宝物館へ行ったり、水族館へ行ったり。

ボール遊びの機会が少なすぎて、小学校行くようになったら、苦手意識持ちそうだなと心配していたので、やる気になってくれてうれしいです。

 

調べてみると、都内で未就学児のバスケットボール受け入れありのところは、うちから遠いところばかり。川崎なら通えるかな、というところ。

・バスケットボー○スクール○ーツ

・川崎ブレイ○サンダー○

 

バスケットボールだけではないけど、今月なら体験でバスケットボールやっています。というところが1箇所。

・bi○m○

 

ここは家から近いところでやっていたので、体験で行ってみると、こどもは楽しくできたようで、ここに行く!というので入会。

 

親目線だと、

・場所が屋外なので、雨の日・夏の猛暑日、どうするの?

・体験当日は晴れだったけど、前日が雨のため、人工芝グラウンドが濡れていた。こどもはお尻をつけてしまい、パンツまでびしょ濡れ。

・入会金とユニフォーム代が高い!

1ヵ月分の講習料と入会金とユニフォームで計5万円くらい。(スイミングに行っている大手スクールは入会金無料、水着も初回プレゼントだったから、余計に高く感じる。)

・謎のカードゲームの時間あり。非認知能力がどうのこうの。。ボールを親しみに来ているんだが?

と気になる点はあるものの、こどもが行くというのなら、まあいいか、としました。

 

実際のところ、こどもは時間が短い!と言っています。

 

体操やスイミングを習っているスポーツクラブに比べたら、実際にスポーツをやっている時間が短いのが難点ですね。

カードゲームの時間はいらないなあ。。

 

あと、やり方が小学校方式って感じ。カリキュラム決めておいて、それをこなすことを優先しているみたい。

習熟度別ではないから、ボール扱い下手なうちのこどもは、ついていけない→楽しくない。。になりがち。

そうは言っても、小学校の先生よりは、少人数で丁寧に教えてくれるので、ここでなんとかボールに慣れてほしい!